こんにちは!Kyo-taです!
皆さん、電動キックボードが今後普及していく可能性が高いこと、ご存じですか?2022年に法律が改正されて電動キックボードは乗りやすくなります!
公道走行OK、移動に最適、持ち運びもコンパクト、そしてデザインもGOODな電動キックボードのおすすめを紹介していきますよっ!
①電動キックボード BLAZE EV SCOOTER (カラー4種類)
BLAZEの電動キックボードは低コスト!サドル付きで、1回の走行距離は35㎞、1回の電気代は約13円!折りたたみもコンパクトで軽自動車にもラクラク載せられます!カラーは落ち着いた色調の、ブラック/ホワイト/ワインレッド/カーキの4色!もちろん公道OK!
SPEC | |
航続距離 | 35km |
---|---|
定格出力 | 350w |
最大速度 | 30km |
最大積載量 | 120kg |
充電時間 | 約3.5h |
防水についての規定値 | 本体IP54 / 配線IP67 |
総重量 | 24.8kg |
全長 | 1170mm |
全幅 | 580mm |
全高 | 1000mm |
充電電気代 | 約13円 |
![]() | 価格:166,500円 |
②電動キックボード COSWHEEL EV Scooter (カラー6種類)
もちろん公道走行可能な、こちらもサドル付きの電動キックボード。サドル部分にはサスペンションが入っているので乗り心地が最高!だから、快適な移動を実現してくれること間違いなし!1回の充電で、35㎞走行出来て13円の低コストなところや、スマートキーによる防犯機能装備も魅力ですね!また、オプションなども充実しているので超おすすめの電動キックボードです!
SPEC | |
航続距離 | 35km |
---|---|
定格出力 | 500w |
最大速度 | 45km |
最大積載量 | 100kg |
充電時間 | 約5h |
防水についての規定値 | IP54 |
総重量 | 22kg |
全長 | 1170mm |
全幅 | 580mm |
全高 | 1000mm |
充電電気代 | 約13円 |


まとめ
いかがでしたか?今回は選りすぐりの電動キックボードを紹介しました!本商品は必ず満足できる商品だと思います!ぜひこれらの商品を検討してみてくださいねっ!

電動キックボードの注意点はコレ!ルールを守って超便利に乗りこなそう!!
-
電動キックボードの注意点はコレ!ルールを守って超便利に乗りこなそう!!
こんにちは!Kyo-taです! 今話題の電動キックボード!徐々に注目度がアップしてきていますよね!これを乗りこなせれば新しい乗り物として、かなり便利な使い方が出来るようになると期待されて ...
続きを見る
↓2022年4月19日、道路交通法の改正案が可決!!
【独占】道交法改正案が可決、電動キックボードに関するルールが明確に
