こんにちは!Kyo-taです!
筏釣り初心者さんっていざ準備も完璧で筏釣りに行ったとしても、実際にどうやって釣ったらいいのかわからない悩みってないですか?
私が筏釣り初心者のときはまさに釣り方なんてまともに分からず、何となく竿を出していたので釣果もそれなりでした。
やっぱり、ポイントをある程度押さえないと、なかなか良い釣果に結びつかないんですよね…
なので今回は、筏釣り初心者さんのために、釣果を出すために必要なポイントや基本的な釣り方を紹介していきますね!

こんな人に読んでほしい!
・筏釣りを始めたい人や家族で筏釣りを始めたい人
・道具は揃えたけど釣り方が分からない人
・何度か釣行するもなかなか好釣果を得られない人

筏釣り初心者が釣果を出すための釣り方はコレ!(もくじ)
-
筏釣り初心者おすすめ!筏・カセ釣りでのいろいろな釣り方
筏・カセつりでの釣り方は様々です。代表的なのがダンゴ釣りでクロダイを狙う釣り方ですが、その他にも、サビキ釣り、ちょい投げ釣り、ぶっこみ釣り、かご釣り、フカセ釣り、泳がせ釣りなどおすすめの釣り方がいくつ ...
続きを見る
-
筏釣り初心者でも十分釣れる!筏・カセでのクロダイの釣り方
釣り人なら誰もが憧れるクロダイ釣り。ここでは、初心者を対象とした筏・カセからの基本的な釣り方を、タナ別に分けて紹介します。 スポンサーリンク もくじトントン底を切るハワセまとめ トントン ...
続きを見る
-
筏釣り初心者でも簡単!筏・カセ釣りのダンゴの配合(レシピ)
こんにちは!Kyo-taです! 筏カセ釣り時に有効なダンゴ釣りの「ダンゴ」は、その配合や水分の過不足で、釣果やそもそも釣りが成り立つかどうかが決まります。これがなかなか難しく、Kyo-t ...
続きを見る
筏・カセ釣り初心者がクロダイを釣る!釣れない時にやる5つの秘策
-
筏・カセ釣り初心者がクロダイを釣る!釣れない時にやる5つの秘策
筏・カセ釣りで一番の人気を誇るクロダイ釣り、このクロダイ釣りはとても繊細で難しいといわれています。しかし、釣るためのポイントを抑え、それを実践すれば釣れる確率はかなりUPします。 ここで ...
続きを見る
年中釣れる!筏・カセでクロダイを釣るための季節に合わせた攻め方とサシエ
-
年中釣れる!筏・カセでクロダイを釣るための季節に合わせた攻め方とサシエ
クロダイは、季節により捕食するエサが変化するため、その季節に合わせた釣り方をすることで、好釣果を得る確率を上げることが出来ます。ここでは、ビギナーでもしっかりとポイントを抑えた釣り方をすれば誰でも価値 ...
続きを見る
-
筏からのカワハギ釣りは楽しい!釣り方のポイントを紹介
筏・カセ釣りは、多種多様な魚が釣れますが、その中でも食べておいしいカワハギは、クロダイを狙っていて少し上に誘った際にエサ取りとして釣れることがよくあります。これを専門で狙うと結構面白いし、良いおみやげ ...
続きを見る
筏・カセ釣りで超オススメ!泳がせ釣りの釣り方やポイントを紹介!
-
筏・カセ釣りで超オススメ!泳がせ釣りの釣り方やポイントを紹介!
こんにちは!Kyo-taです! 筏・カセ釣りでダンゴ釣りや五目釣りをする傍ら、泳がせ釣りをやってみませんか?この釣り、意外と簡単で、活性がよければおいしいおみやげを簡単にゲットできるので ...
続きを見る
おみやげに最高!筏(カセ)からマダイを釣る!その釣り方とポイント
-
おみやげに最高!筏(カセ)からマダイを釣る!その釣り方とポイント
筏(カセ)釣りでの主なターゲットといえば、クロダイが代表的ですが、おみやげに最高に喜ばれるおいしいマダイを狙ってみてはいかがでしょうか?このマダイは、クロダイを狙っていれば、エサ取りとして釣れることが ...
続きを見る

↓筏釣り釣行前には、この記事もあわせてチェックするといいですよ!
-
筏釣り初心者さんへおすすめ!筏釣りを楽しむためのポイントはこれだ!
こんにちは!Kyo-taです! 筏・カセ釣りって知ってます?筏・カセ釣りは、湾内、湾外に固定された筏やカセまで、船で渡してもらい、そこから竿を出す釣りです。 この釣りは、足 ...
続きを見る
↓【シマノ・ダイワ】筏カセ用リールとロッドの公式HPはこちらからどうぞ!
