お散歩ジョギングは運動不足に効果絶大!無理なく継続する方法はコレ!

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

ジョギングを継続することは、決して難しくはありません。しかし、それなりの工夫をすることではじめて継続が可能になります。ここではジョギング初心者がジョギングを維持継続する為のポイントをいくつか紹介していきます!

 

とても気持ちの良い河川敷コースでジョギング継続!

 

減量効果を見える化する

毎日測定しなくてもいいので、3日に1回ぐらい体重を測定して、記録をつけてみましょう。今は便利な体重管理のアプリやスマホと連動した体重計がありますので上手く活用すれば減量効果が見て取れると思います。

 

以下は過去に管理していたエクセルグラフです。ご覧の通り、ジョギングを始める前と後の体重は、季節により上下するものの、平均でみると減量効果をグラフで実感できました。

 

エクセルグラフへの記入は手入力なので面倒ですが、入力することで自分の体の変化が見てとれるのでそれ自体がモチベにも繋がると思います。

 

なかなか維持することは難しいですが、とにかく無理せず楽しくジョギングを継続したいですね!

 

 

ただ、効果はすぐに出るのではなく、早くても1か月後、遅くて2か月後ぐらいです。過度な期待をせず、しくジョギングを継続するだけで減量できる、ぐらいの考え方でいた方がいいでしょう。

 

また、体重は前述の通り、季節によっても左右されます。どうしても冬の時期は年末年始も挟むため増量傾向にあります。ここは我慢の時期としてあまり気にしなくてよいと思います。1年を通して減量&維持ができればGOODです!

 

アプリで管理

ホントにスマホは便利ですね、体重と同様、ジョギングに関する様々なデータをアプリによって採取することができます。初心者オススメアプリは無料で使えるadidasの「addidas running by runtastic」というアプリで、距離、消費カロリー、走行したコース(GPS)、ペース、速度などが管理でき、走行中は1キロごとにアナウンスが流れ、ペース等を把握することもできます。

 

更に、便利な機能がたくさんあります。例えば、走行したコースや実績を友人にシェアしたり、目標を定めて達成に向けたプランがあったり、とにかく便利です。これらの機能を使って、お散歩ジョギングの維持継続に是非活用してみてくださいね!

 

スマホを持ち歩きたくない方は、スマートウォッチを腕につけてデータを採取しましょう。ジョギング後に専用スマホアプリなどで管理すると上手く見える化できてモチベーションもUPします。スマートウォッチはいろいろなメーカーから発売されていますので自分のニーズに合った商品を選んでみてください。

 

 

代表的なランニングスマートウォッチGARMINのHPをチェック 

→→→ GARMIN

 

 

 

 

歩数目標達成時のご褒美企画参加

歩数達成ご褒美企画参加によるモチベーションUPも見逃せないです。例えばコカコーラのCokeONというアプリでは、毎週自分で決めた歩数に達成すれば、スタンプがもらえ、それを集めることで、スマホ対応自販機からお好きなドリンクがご褒美としてもらえるというものです。

 

他にもこの手の企画はあると思いますので、探してみてはいかがでしょうか。

 

足腰に優しい!asicsの厚底シューズ「グライドライド」レビュー

 

ウェアやアイテムのレパートリーを増やす

ジョギング開始当初は、1着しかなかったジョギングウェアも、少しずつ複数揃えるのもいいですね。その日の気分で替えたり組み合わせたり、また、サングラスや帽子などに変化をつけるのもモチベーションUPの秘訣かと思います。

 

スポーツ店やネット通販でお好みのアイテムを選ぶ楽しみも加わりお散歩ジョギングに一層の楽しみを加えてくれます。人目も意識しながら軽やかにお散歩ジョギングしたいですね!

 

 

マラソン大会に参加

ある程度走る自信がついたら地元のマラソン大会に参加するのもいいですね!

 

大会は参加できるコースが分かれていることが多く、5キロ、10キロ、ハーフ(21キロ)フル(42キロ)などと、実力やお好みに合わせて選定できます。

 

大会当日までの体力づくりはもちろん、大会独特の雰囲気を感じながら走る楽しみが最高のモチベーションに繋がります。ぜひ参加してみたいですね!

 

 

まとめ

減量効果を見える化するとモチベーションUPにつながる
スマホアプリをぜひ活用しよう!
・歩数目標達成時のご褒美企画に参加しよう!
・見た目と機能UPで楽しく走ろう!

 

関連サイト「日本スロージョギング協会」

 

↓↓↓お散歩ジョギングは速度気にせずマイペースでOK!ゆっくり走って健康を維持しよう!

 

Kyo-taの趣味ブログ

 

スポンサーリンク