アラフォー、アラフィフの皆さん!
こんにちは!アラフィフのKyo-taです!
アラフォー、アラフィフといえば、若いころには無かった体の異変や変化が起こり始める頃。
そして男性は会社で責任を負う立場となり、女性は子育てと仕事、家事の両立で精神的な負担も増えてくる時期です。
一方、この世代(特にアラフィフ)は、子どももだんだん手が掛からなくなり、子育てが少し楽(個人差あります、ご容赦ください)になる世代でもあり、家族で出かけたり、自分の時間が増えたりと、何に時間を使うのかの選択肢が増える時期でもありますよね!

こんな方へおすすめ
・時間はあるものの、十分に気分転換できておらずモヤモヤしている方
・仕事や子育てで精神的なストレスが増え、休みの日ぐらいは気分転換したいと考えている方
ランニング(ジョギング)
ランニング(ジョギング)は、家からでも十分出来て、費用も掛からずに日ごろのストレスやモヤモヤを発散することができるので一番おすすめです!



ランニングは手軽に始められるのがうれしい
ランニングに必要なものはたったのこれだけです。
ランニングに必要なもの
・ジャージ上下 or 速乾性のあるフィット系インナーにTシャツ、パンツ
・ランニングシューズ
・汗を吸いやすく通気性のある靴下
・帽子
・サングラス
・スマホ or スマートウォッチ(必須ではない)
・好きな音楽(必須ではない)
比較的ゆっくりとしたペースで公園や川沿い、海沿いなどを景色を楽しみながら走ると、心も体もリフレッシュできます。自分の好きな服装、シューズ、ペース、距離を設定して楽しく走ってみましょう!是非お試しください、本当に充実した気分になりますよ!
これを「お散歩ジョギング」として以下の記事で紹介しています。
お散歩ジョギングは速度気にせずマイペースでOK!ゆっくり走って健康を維持しよう!
-
お散歩ジョギングは速度気にせずマイペースでOK!ゆっくり走って健康を維持しよう!
続きを見る
釣り
釣りはいろんなジャンルがありますが、ここでおすすめするのは、筏釣りというジャンルです。
波静かな湾内に固定してある筏へ船で渡してもらいそこから竿を出すもので、プライベートな空間とのんびりした雰囲気が得られ、またとてもリラックスできる環境での釣りとなり、釣り初心者やファミリーに超おすすめです!(基本、1筏ずつの貸し切りです)

筏釣りは安全なので初心者やファミリーに最適


釣りに必要なもの
・釣り竿
・リール
・仕掛け
・クーラー
・氷
・玉網・スカリ
・竿受け・ワイヤーロープ
・魚用タオル
・イス・座面クッション
・帽子・サングラス・日焼け止め
・雨具・着替え(タオル)
・ライフジャケット
・食料(飲み物)・酔い止め
筏釣り初心者さんへおすすめ!筏釣りを楽しむためのポイントはこれだ!
-
筏釣り初心者さんへおすすめ!筏釣りを楽しむためのポイントはこれだ!
続きを見る
DIY
DIYは何と言ってもモノを自分で作るところがいちばんの醍醐味ですよね。どのようにして作るのかを自分で考え、自分で手を動かし、自分で使う。
すべてが「楽しい」DIYは、さらには家族にも喜ばれるので最高の趣味だと思います。

失敗したって誰にも文句言われないから好きなようにやればいいのさ!



自分で作る楽しさがDIY最大の魅力
DIYに必要なものは、作るものによって違ってくるので、ここではあえて紹介しません。
以下の記事より、いろいろなDIYがあることを認識していただき、作りたいと思うモノに合わせて道具を準備しましょう。
DIYで人生を豊かに!自分だけのオリジナル作品を素敵に作ろう!
-
DIYで人生を豊かに!自分だけのオリジナル作品を素敵に作ろう!
続きを見る
まとめ
アラフォー、アラフィフのプライベートの楽しみ方について、Kyo-ta目線で紹介しました。
お好みに合わせて、貴重な時間を楽しい時間に充てて、このストレス世代を乗り切っていきましょう!
アラフォー・アラフィフのプライベートの楽しみ方
ランニング:マイペースで気軽に始められ、健康維持に最適
筏釣り :安全かつ釣りやすく、プライベートも確保(海の上で読書するのもあり?)
DIY :自分の好きなように作れて家族も喜ぶ
